2011.05.21 明日のまどマギイベント スペース:ほ24 です。Comic1☆5にて頒布した本のみの頒布となります。 2011.05.17 また1歳年を取りました。容姿が変わらないなら実年齢どれだけ増えても構いませぬ。そんなことを 思うこのごろ。スイーツを買ってきて祝いました。でもさすがにもう自分歳だよ。 次のまどマギオンリー、コピ本も無理そうです。全然進まないんだ…もし出せたら奇跡。 4月あんなに頑張ってたのが嘘みたいに失速ぶり。 2011.05.11 GWはほとんど無駄に過ごしてました。つけを食べまわってました、怠惰すぎるよ俺。 まどマギオンリーですがやっぱり新刊を出そうということで描いてます。でも間違いなくコピ本になるかと。 その後は夏コミの準備を始めます。こちらは複数冊出す予定。受かればいいね夏コミ。 2011.05.05 コミティア行ってきました。すごい楽しそうだった。 休み中何もできず、ただひたすら休養とかに当てそうです。 考えてはみましたがシュタインズゲートオンリーも新刊が 無理そうなんで申し込みません。(´・ω・`) ネタはずっと前から準備してたし、ずっと参加する予定といいながら、 こういう結果で何とも言えません。 なので夏コミ前の参加イベントはまどマギオンリーが最後になりそうです。 2011.05.01 Comic1☆5、参加されました方お疲れ様でした。お越しくださった方、お求めになった方ありがとうございました。 相変わらずの大手さん用のイベントだったようで、いつもどおりの閑古鳥で終始まったりしてました。 次のイベント参加は22日のまどマギオンリーです。頑張ろうと思ってた新刊は無理そうです。(´・ω・`) 2011.04.30 Comic1☆5の頒布物について <魔法少女まどか☆マギカ> ほむらにまどか(新刊) 500円 <シュタインズゲート> 偽典・未来ガジェット研究所録 (既刊) 500円 偽典・未来ガジェット研究所録U(既刊) 500円 偽典・未来ガジェット研究所録V(既刊) 400円 <メモリーズオフ6> LOVE CHLOE(18禁)(既刊) 500円 となります。「偽典〜」の1については少量しか残ってません。在庫はT>V>Uです。 4は不参加だったので久々のComic1になります。 多分のんびりまったりしてると思います。当日はよろしくお願いします。 2011.04.27 COMIC1☆5の新刊サンプル1、2 ![]() ![]() お気に召したら押してくださいまし。 ![]() 2011.04.26 COMIC1☆5の原稿の入稿が完了しました。なので印刷所のミス等なければ新刊は間違いなく出ます。 シュタゲじゃなくてごめんなさい!!後ちょっとしかないけど何か出せればいいね。 後程頒布物はまとめます。 今回、友人お二人にゲストしていただきました。 ![]() YOU2さん ![]() でゅーんさん とらのあなさんでは事前予約を受け付けていらっしゃいます。 こちらより まどマギ10〜12話はずっと泣かされっぱなしでした。正直僕はどうこう言うつもりはないよ。 ただ、終わり方としては素晴らしかったと思います。 6月のシュタゲオンリーは出る予定です。5月22日のまどマギオンリースペースいただけました。 イベント前にまた更新します。 2011.04.11 昨日UPした画像ですが、気になった所多くて画像を修正〜タイトル加えて正式に表紙完成です。 タイトルはシンプルに。マミさんが不憫とかそんなこと言っちゃダメ! ![]() 後は本文頑張るよ! 2011.04.10 コミ1の新刊予定の表紙ですが、初めて、横型の本になります。5人全員入れることができて良かった。 表紙では一番多い人数。それだけ入れ込んでますということで。 21日に、11、12話が放映らしいのでかなり楽しみです。 2011.04.07 コミ1の新刊予定の表紙 何とか間に合うよう頑張りますです ![]() メモオフ6のクロエ嬢でこちらに来られる方が多いと思ったら、そういうことだったのかと。 エロ画像とか、お求めの物は何もないよ!でもクロエ本お求めの方へのおまけページは 描く予定です。多分GW位にUP予定です。 2011.04.03 もう4月ですね、コミ1ですが3月の上旬の段階では参加を見合わせようと思ってたのですが、 参加する方向で原稿やってます。 先に書いておきますと、シュタインズゲート本ではありません、ごめんなさい! カタログにはシュタインズゲート本予定とか書いておきながらでごめん。 その代わりに、既刊は持って行きます(それほどたくさんは残ってませんが) それで、コミ1の新刊はまどマギ本が出る予定です。こちらの原稿を現在やってる所です。 元々、まどマギオンリーで出す予定のものでした。オンリーで落ちたので 出さないという考えでいましたが、自分の中ではやっぱり描きたいというのも強くて 結局コミ1で出すことに決めました。 2011.03.23 震災は大丈夫でしたでしょうか? 僕の方は何とか無事です。知人に連絡がずっと取れず、気持ちダウンが続いたりとか してますが。大丈夫だと信じてる! 先週はそんな中でもちゃんと仕事だけはやってました、よく頑張った! 3連休もあったおかげで大分気持ちが楽になってきました。 生活のリズムを戻したい、でも続く余震が辛い。 買占めが酷いです、泣きたくなった。これも少しずつ回復してるけど、ほんと酷かった。 今週ぐらいから戻していくよ! 2011.03.12 明日13日の、ゆいにゃー3ですが当サークルは欠席させていただきます。 察してください…。本当申し訳ありません。 2011.03.10 ゆいにゃー3での頒布予定の本の表紙UPしておきます。 もう後には引けぬ。超↑頑張るよ。ほんとに薄い本にしかなんないので 期待は全くしないこと!約束だよ。 ![]() 2011.03.09 下のは吹っ切りました。 13日のゆいにゃー、何も出さないなら欠席しようとずっと思ってましたが、 やっぱり出ます。最初から出るつもりで申し込んでましたし。 後で後悔とはやっぱり嫌なので。 元々予定していた新刊は出ませんが、ちょっとした小さめで薄い本が出る予定です。 手作り感丸出しなしょぼーんな本になるかもしれませんが。 頑張ります。 ちなみに配置は 盤-05 です。 そうそう、ゆいにゃーのカタログの中表紙描かせていただきました。 2011.03.06 まど☆マギのオンリー、抽選枠落ちました、うわ〜ん。 描きたいネタはたくさんあったのに・・・。 抽選で落ちるとか夏コミだけにしてほしいよ、その前に 「多分、当選サークル見てると、抽選枠で受かってるのは抽選じゃなく選考したんだよね、これ」 それと、 「何で申込期限延長とかしたんかな〜」 落選確率上昇に飲まれたんじゃないの?どれだけ申し込みがあったか知らんけど。 カットを上げなかったのがまずかったのか、やっぱり。自分のやる気度が足りなかっただけと 思えばいいよ。 なのでもう、いいや ![]() 姉御オンリーで出す予定だった本の表紙、タイトル予定は「Anego Sweets2」 だったんですが…。勿論出ません。後3ページで終わってはいたけどね…。 当落わかってからはSTOPしたんで。 2011.02.26 まど☆マギのオンリー、申し込んでみました。 抽選枠に申し込んだだけなので確定かどうかわかりません。 受かってたら本出したい。 2011.02.18 サイト訪れた方が最初に目にするであろう、下の絵。 さすがに自分も不気味に感じてきましたんで少しだけ下に追いやりましたw まど☆マギは見れば見るほどほんと面白いなあ〜。 やっぱりオリジナルという点も良いし、こういう暗めな展開は嫌いじゃないので 個人的にもかなりヒットです。OPもちょっとずつ変わってたりとか、OPとEDの あまりのギャップの差とか。タイトルのポップな感じを全く持って覆させるストーリーとかw。 凄いね〜。 水面下でやってる原稿どころじゃなくなってきたよ。別の物描いてるなあと思ってたら まど☆マギだったりするから。もう2月も折り返しなのになあ〜。色々やっておかないと。 2011.02.13 「訳が分からない」 ![]() ちょっ、お前が言うな!! 話数を重ねるごとに凄いことになってる気が。それにしてもまどかが最近はずっと 泣かされっ放しで見ていてちょっと辛くなった。ちょっと笑ってる所見れて安心したけど。 こうなると実際どうなるんだろうね。一番やばい状態なの、ほむほむなのかな(´・ω・`) まどマギのコミック買えました。タイミングがほんと良かったよ!! 2011.02.11 色々とイベント申し込んだので挙げておきます。 リトルバスターズ!(来ヶ谷唯湖オンリー) ちょっとお茶目なゆいにゃー3 ![]() 夏コミ(C80) ![]() 今回は、ジャンル変更しません!去年失敗したんで(^^; 夏コミまでにまだイベント参加予定は増えそうな予感です。 2011.02.06 まどか☆マギカの最初のイラストがQBとは…。 黒い黒い言われっ放しだな〜w 画像クリックで数バージョン見れます。 ![]() 2011.02.03 魔法少女まどか☆マギカ、もう目が離せなくなってきた。 OPの「コネクト」手に入れました。リピートしまくりで聞いてます。 ほんと良い曲よね。 QB異常なくらいに罵られまくりで凄いわw |
2011年2〜5月分 |